*当サイトでは「読者様の役に立つかどうか」を記事コンテンツ作成における”最優先事項”としておりますが、その過程において商品PRが含まれることがございます。
バスケットボール「Bリーグ」ですが、「海外滞在中に試合を見たい!」と思うこともあるはず。
ところが、Bリーグを配信している動画配信サービスは全て日本国内向けのサービスのため、海外からそのままアクセスしても、動画を視聴することができません。

<B1・B2が全試合配信される「バスケットLIVE」に海外からアクセスした際の画面>
しかし、”VPN接続”をして”日本のネット環境に接続”することにより、海外からでもBリーグの動画配信を視聴できるように!
VPNを使ってBリーグを海外から視聴する方法を、まずは簡単ステップでまとめてみました。
↓
☆BリーグをVPNで海外から視聴する簡単ステップ
ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。30日以内に返金すれば0円)
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
ステップ3:VPNで日本サーバーに接続
ステップ4:バスケットLIVE等でBリーグの動画視聴
*B1・B2・B3を全試合見れるのはバスケットLIVEだけ。その他DAZNではB1 ・B2、U-NEXTではB1を全試合配信。
→全てのサイト、海外からの視聴にはVPNが必要です。
\\30日以内に返金すれば0円//
*本ページで紹介しているVPNサービスは、通信暗号化やプライバシー保護を目的とした正規のインターネット接続手段です。VPNにより、国や地域によっては一部の日本国内向けサービスにアクセスできる場合がありますが、これは技術的特徴の説明であり、各サービスの利用規約や現地法に従ってご利用いただくことを強く推奨します。本サイトは違法行為や契約違反を推奨するものではありません。
*当記事で記載しているVPN検証結果は記事執筆時点のものです。ご利用時点で万が一VPNを利用できない場合は、サービスプロバイダー側のサポートに直接お問い合わせください。
Bリーグの配信サイト一覧
バスケットLIVE | B1・B2・B3全試合 |
DAZN | B1・B2全試合 |
U-NEXT | B1全試合 |
配信経由でBリーグを見れるのは、上記の3つの配信サイト。
まだいずれのサービスにも登録していない場合は、最安値かつB1からB3まで全試合視聴できるバスケットLIVEがオススメです。
Bリーグの配信サイトは全て海外からの視聴が不可
ただしいずれの配信サイトも、海外からの視聴はできない仕様となっています。
バスケットLIVE | 海外視聴不可(VPN必要) |
DAZN | 海外視聴不可(VPN必要) |
U-NEXT | 海外視聴不可(VPN必要) |
*DAZNは海外版もありますが、日本で登録したDAZNは日本でのみ利用可能です。
試しに、Bリーグ配信サイトの1つであるバスケットLIVEにアメリカサーバーからアクセスしてみます。
↑
するとこのように、「メンテナンス中」というメッセージが表示され、サイトを利用できないことが確認できます。
VPNを使うことでBリーグを海外からバスケットLIVEで見れるようになる
ここで、アプリを使って”VPN接続”いうものを行なってみます。
まずVPNとは「仮想のプライベートネットワーク」のことで、世界各国のIPを同じ場所から利用することのできる技術。
例えば海外から利用できないバスケットLIVEですが、VPNを使うことで、以下の仕組みによりサイトを利用することができるようになります。
VPNで日本サーバーに接続することで、海外にいながら日本からネット接続しているのと同じ状態にすることができるのです。
実際にVPN接続をした後に、先ほどBリーグのコンテンツが表示されていなかったバスケットLIVEのページにアクセスしてみます。
↑
するとこのようにバスケットLIVEのコンテンツが無事表示されるようになりました。
BリーグをVPNを使って海外から見る具体的ステップ
Bリーグは、以下のステップで海外滞在中でも視聴できるようになります。
☆BリーグをVPNで視聴する簡単ステップ
ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。30日以内に返金すれば0円
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
ステップ3:VPNで日本サーバーに接続
ステップ4:バスケットLIVE等でBリーグの動画視聴
*B1・B2・B3を全試合見れるのはバスケットLIVEだけ。その他DAZNではB1 ・B2、U-NEXTではB1を全試合配信。
それぞれのステップを詳しく解説していきます。
↓
ステップ1:VPNサービスに登録
まずはVPNサービスに登録する必要があります。
VPNサービスは最低でも、以下の条件を満たしているものを選ぶようにしましょう。
・セキュリティレベルが高い
・接続品質が高い
・全額返金保証がついている
*完全無料のVPNはセキュリティレベルが低く、個人情報漏洩などのリスクがあるためオススメできません。
上記の条件を満たしていて最もオススメなのが、ExpressVPNというサービス。
アメリカ政府が採用しているものと同じセキュリティシステムを使用しており、業界No. 1の接続速度を誇るVPNです。
また、30日間の全額返金保証がついているので、万が一合わなければ返金保証を使えば1円もかかりません。
\\30日以内に返金すれば0円//
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
VPNサービスに登録したら、スマホかPCからそのサービスのアプリをインストールします。
ExpressVPNの場合だと登録後、マイページからアプリをインストールすることができます。
ステップ3:VPNで日本サーバーに接続
VPNアプリの準備ができたら、アプリから日本サーバーにVPN接続。
ExpressVPNで接続すると、以下のようになります。
ステップ4:Bリーグの配信サイトで動画視聴
VPN接続ができたら、あとはバスケットLIVEなどBリーグの配信サイトにアクセスし、Bリーグの動画を再生するだけ。
ちなみにExpressVPNは1つのアカウントで最大5台まで共有して同時接続もできるので、同じく海外滞在中で一緒にBリーグを楽しみたいご家族やご友人がいる場合は、ぜひ一緒に楽しんでみてください。
BリーグのVPNを使った海外からの視聴方法についてまとめ
BリーグをVPNを使って、海外からでも視聴する方法について解説していきました。
VPNを導入しておけばBリーグを見るときだけでなく、海外でセキュリティリスクの高いフリーWiFiなどを利用するときでも、高い安全性を確保することができます。
また、Tver等の日本のテレビ番組を無料配信しているサイトも海外から見れるようになるほか、日本に帰ってきた際に海外のサービスも日本から使えるようになります。
まだVPNを導入していなかった場合は、この機会にぜひ導入してみてください。