ExpressVPNが勝手にインストールされている!アンインストールしても大丈夫?

ExpressVPNが勝手にインストールされている!必要性はあるの? ExpressVPN

*当サイトでは「読者様の役に立つかどうか」を記事コンテンツ作成における”最優先事項”としておりますが、その過程において商品PRが含まれることがございます。

HPやDynabook等のPCを購入した際、ExpressVPNというアプリが勝手にインストールされていることがあります。

ご自身でインストールしたわけではないアプリが勝手に入っていると「なんだか不気味」「何か危険なアプリなのでは?」と疑ってしまいますよね?

しかしこちらのExpressVPNは、HP社などが正式にパートナー契約を結んでいるためにインストールされているアプリなので、危険性等は一切ありません。

ないと絶対に困るアプリではないので、不要な場合はアンインストールしても大丈夫ですが、

インターネット接続時のセキュリティを高めてくれる役割もあるので、セキュリティ対策をきちんとしておきたい場合はこれを機に使い始めるといいでしょう。

ExpressVPNのサブスクをこれから購入する場合は、アプリ内課金ではなく公式サイト経由から登録する方が断然お得です。(アプリ経由だと無料期間7日、公式サイト経由だと無料期間30日のため)

\\30日間全額返金保証付き//

ExpressVPN公式サイトはこちら

2年プランだと61%OFF+4ヶ月無料

 

ExpressVPNが勝手にインストールされている理由

ExpressVPNがHP製のパソコン等で勝手にインストールされているのは、HP社などがExpressVPNとパートナー契約を結んでいるためです。

モバイル機器の所有者の増加の影響もあって、世界的にVPNの利用者数は毎年数千万人増加しているとの調査結果があります。

その背景には近年のリモートアクセスの増加があり、今後もその数は増加するであろうと予想できます。

このような市場を背景に、ExpressVPNが積極的にパートナーシップを組んで、パートナー先の製品にインストールされている状態です。

ExpressVPNがパートナーシップを締結している会社は、HP、acer、Dynabookなど大企業も含まれており、業界から信頼されていることを示しております。

VPNはあとからインストールするのではなく、最初から必要なものであるとの認識が、広がっているといえるでしょう。

 

ExpressVPNが勝手にインストールされているのは危険?

勝手にインストールされていることがあるExpressVPNですが、決して危険なアプリではありません。

むしろ、使った方が安全なアプリです。

 

そもそもExpressVPNって何のアプリ?

ExpressVPNは、VPN(Virtual Private Network)サービスの1つ。

VPNは、インターネット上に仮想の専用回線を設ける接続方式のことで、個人だけでなく企業のリモートワーク等でも取り入れられています。

例えば、自宅から社内のネットワークに接続を行う場合、不特定多数が利用しているインターネットを介すと、通信内容の剽窃や改ざんといったリスクに晒されます。

しかし、その対策としてVPNを使うことで、暗号化などにより安全な接続が可能。

機密性の高い大事な情報も、安全に扱うことができるようになります。

ExpressVPNはそんなVPNの世界最大手サービスの1つで、海外拠点であるものの、日本人ユーザーも非常に多いサービスとなっています。

オススメ有料VPNでも、ExpressVPNは最高品質のVPNとして、第1位に紹介させていただいているほか、当サイト管理人の私も年間プランで使い続けています。

アカウントページ・アプリともに日本語にバッチリ対応しているため、言語の壁なく利用できるのも使いやすいポイントです。

 

ExpressVPNはあった方がいい?

ExpressVPNは“絶対に必要なツールではない”ものの、“ないよりはあった方が確実にいい”ツールです。

使うことで、インターネット接続時の通信の安全性を高めたり、悪質な広告をブロックしたりすることができるため、

これまで以上にサイバーセキュリティへの意識を高めたい場合は、これを機に導入しておいて損はないでしょう。

また、ExpressVPNには無料で試せる期間もあるため、まずは無料期間を活用して試してみるのもオススメ。

ただし、無料期間は登録方法によって30日間使える場合と7日間しか使えない場合があるので注意が必要です。

ExpressVPNはアプリから直接サブスク購入すると無料期間が短くなるので注意

ExpressVPNの7日間無料トライアルは損でも述べていますが、

ExpressVPNはインストールされたアプリから直接登録するよりも、公式サイトからサブスク購入してからアプリにログインした方がお得になります。

アプリから直接サブスク購入 7日間無料トライアル
公式サイトからサブスク購入 30日間全額返金保証

公式サイトの方は「返金保証」という形なので退会とは別に返金手続きが必要になりますが、

ExpressVPNの解約・返金方法を参考にすれば簡単に手続きできるので、

少しでも長い期間、無料で試せる方を利用するようにしましょう。

すでにアプリから登録してしまっている場合も、アプリ内決済をキャンセルして公式サイトから登録し直せば30日間無料で利用できます。

\\30日間全額返金保証付き//

ExpressVPN公式サイトはこちら

2年プランだと61%OFF+4ヶ月無料

 

勝手にインストールされているExpressVPNはアンインストールしても大丈夫?

ExpressVPNはあった方がいいツールであることは間違いないですが、要らない場合はアンインストールしても直ちに困ることはないでしょう。

「VPNという接続方式がある」「そんなVPNの中でも、ExpressVPNは最大手のサービス」ということだけ覚えておいて、必要性を認識してから取り入れても遅くはないでしょう。

関連記事:

ExpressVPN「あなたのIPアドレスは公開されています」の表示は大丈夫?
PC等を利用しているとExpressVPNというサービスから「あなたのIPアドレスは公開されています」というメッセージが表示されることがあります。こんなメッセージが表示されていたら驚きますし、「無視したらやばいことになるのではないか?」と心...
ExpressVPNの安全性は?危険性はないのか項目別にチェック
ExpressVPNはVPNの中でもトップクラスの人気を誇るサービスですが、安全性は大丈夫なのでしょうか?本記事では、ExpressVPNの安全性や危険性に関して解説します。\限定リンクから登録で最大61%OFF+4ヶ月無料/Express...
ExpressVPNの評判は?利用者の口コミと利用目的別の評価まとめ
世界最大手のVPNサービスの1つであるExpressVPN。国内外で利用者が非常に多いサービスですが、実際に使っている人の評判はどうなのでしょうか?まずはExpressVPNの項目別の評価を、簡単に表でまとめてみました。☆ExpressVP...

 

タイトルとURLをコピーしました