VPNとHuluでジブリの視聴は可能だがオススメできない理由

VPNとHuluでジブリの視聴は可能だがオススメできない理由 Hulu

*当サイトでは「読者様の役に立つかどうか」を記事コンテンツ作成における”最優先事項”としておりますが、その過程において商品PRが含まれることがございます。

ジブリ作品は日本のサブスクでは見れず、海外のサブスクでは見れることで有名。

例えばNetflixの場合、VPNで海外サーバーに繋げることで日本からでも海外版Netflixにアクセスしてジブリを見れるようになりますが、

Huluの場合も同様の方法で日本からジブリを見れるようになるのでしょうか?

結論、アメリカ版のHuluでジブリは視聴可能ですが、日本版HuluアカウントからVPNだけでアメリカ版に切り替えることはできないので、オススメはできません。

アメリカ版Huluに切り替えるには、VPNでアメリカサーバーに繋げるだけでなく、別途アメリカ版Huluへの会員登録が必要になります(日本版とは別サービスとして運営されている)。

VPNの切り替えだけでジブリを見るなら、NetflixをVPNでジブリを視聴する方が断然簡単です。

 

VPNとアメリカ版Huluでジブリを見る方法

一応、VPNを使ってアメリカ版Huluからジブリを見るステップを解説していきます。

ちなみにHuluは「日本とアメリカのみに展開」されているので、他の国のサーバーではHuluは利用できません。

 

ステップ1:VPNサービスに登録

まずはVPNサービスに登録する必要があります。

VPNサービスは最低でも、以下の条件を満たしているものを選ぶようにしましょう。

・セキュリティレベルが高い

・接続品質が高い

・全額返金保証がついている

*完全無料のVPNはセキュリティレベルが低く、個人情報漏洩などのリスクがあるためオススメできません。

上記の条件を満たしていて最もオススメなのが、ExpressVPNというサービス。

アメリカ政府が採用しているものと同じセキュリティシステムを使用しており、業界No. 1の接続速度を誇るVPNです。

また、30日間の全額返金保証がついているので、万が一合わなければ返金保証を使えば1円もかかりません。

ちなみにExpressVPNは1年プランが断然お得なので、まずは1年プランで始めておくのがオススメです。(1年プランであっても返金保証を使えば0円)

\\最高品質VPNでアメリカ版Huluを見る//

【限定割引】ExpressVPNを30日間試してみる

2年プランだと61%OFF+4ヶ月無料

 

ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン

VPNサービスに登録したら、スマホかPCからそのサービスのアプリをインストールします。

ExpressVPNの場合だと登録後、マイページからアプリをインストールすることができます。

 

ステップ3:VPNで日本サーバーに接続

VPNアプリの準備ができたら、アプリからアメリカサーバーにVPN接続。

ExpressVPNで接続すると、以下のようになります。

 

ステップ4:Huluで動画視聴

VPN接続ができたら、アメリカのhttps://www.hulu.comのサイトにアクセスして、HBP MAX付きのサブスクリプションに登録。

アメリカ版のHuluに登録できたら、あとはジブリ作品を視聴するだけです。

日本版HuluはURLがhttps://www.hulu.jpとなりアメリカ版とは運営が異なるので、VPN接続後はhttps://www.hulu.comにアクセスするようにしましょう。

ちなみにアメリカサーバーで日本版にそのままアクセスした場合は、以下のようにエラーとなりコンテンツが表示されません。

有料VPNおすすめランキングでは、動画配信サービスの利用からセキュリティの確保まで、様々な場面に対応して最適なVPNサービスを紹介しているので、こちらもぜひ参考にしてみてください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました