7Plusの動画をオーストラリア以外で見るには?VPNを使った視聴方法

7Plusの動画をオーストラリア以外で見るには?VPNを使った視聴方法 日本から海外のサービス利用

*当サイトでは「読者様の役に立つかどうか」を記事コンテンツ作成における”最優先事項”としておりますが、その過程において商品PRが含まれることがございます。

オーストラリアの動画配信サービス「7Plus」ですが、「日本からでも7Plusの動画を視聴したい」と思ってこの記事に訪れてくださったのではないでしょうか?

しかし7Plusはオーストラリア以外からは視聴できない仕様となっているため、日本などオーストラリア以外の国から視聴するためには”VPN接続”という作業を行なって、”オーストラリアのサーバーに接続”してからアクセスする必要があります。

VPNを使って日本から7Plusを視聴する手順を、まずは簡単ステップでまとめてみました。

☆7PlusをVPNで日本から視聴する簡単ステップ

ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。当サイトから登録で2年プランが61%OFF&4ヶ月無料。30日間の全額返金保証付き

ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン

ステップ3:VPNでオーストラリアサーバーに接続

ステップ4:7Plusで無料アカウント作成

ステップ5:7Plusで動画視聴

☆7Plusを見るのにオススメのVPNサービス

ExpressVPN – 業界最大手の超高速VPN。接続面のストレスを感じずに7Plusを視聴するならこれ一択。30日間の解約・返金すれば0円。

Private Internet Access – 大手格安VPN。十分な品質を求めつつ、安さも重視するならこれ。30日以内に解約・返金すれば0円。

NordVPN – 値段と品質のバランスが最も良いVPN。セキュリティ機能も充実しており、各国から安全に7Plusを視聴できる。30日以内に解約・返金すれば0円。

どのサービスも「返金保証を使えば0円」となるので、まずは最高品質のExpressVPNから試してみるのがオススメです。

\\最高品質VPNで7Plusを見る//

【限定割引】ExpressVPNを30日間試してみる

30日以内に返金すれば0円

 

7Plusは日本から見れない

7Plusはオーストラリアでサービスを提供している動画配信サービスですが、オーストラリア以外の国にはコンテンツを提供していません。

そのため、日本などオーストラリア以外の国から動作を再生しようとすると、以下のようにエラーメッセージが表示され、動画を見れないことが確認できます。

*7Plusのサイトへのアクセス自体は日本からもできますが、7Plusのコンテンツを再生するにはオーストラリアのサーバーからアクセスすることが必要になります。

VPNを使うことで7Plusをオーストラリア以外からも見れるようになる

しかし、”VPN”という技術を使うことで、日本などオーストラリア以外の国にいながら7Plusを視聴することができます。

VPNとは「仮想のプライベートネットワーク」のことで、世界各国のIPを同じ場所から利用することのできる技術。

VPNを使うことで、日本から海外のIPアドレスを使えるようになります。

VPNを使って日本から7Plusを視聴できる仕組みを図にすると、以下のようになります。

VPNでオーストラリアサーバーに接続することで、日本にいながらオーストラリアからネット接続しているのと同じ状態にすることができます。

つまり、7Plusのようにオーストラリアからしか利用できないサイトを日本から利用したい場合も、VPNを使うことで解決することができるのです。

 

VPNで日本から7Plusを見るのは違法じゃない?

「日本から海外のIPを使うのって違法じゃないの?」と思われる方もいらっしゃいますが、日本からVPN接続を行うのは”全く問題ありません”。

VPN接続は以下の国に滞在中の場合を除いて、完全合法となっています。

VPNが違法または規制されている国:中国・ロシア・インド・イラン・イラク・アラブ首長国連邦・トルコ・北朝鮮・エジプト・ベラルーシ・オマーン・ウガンダ・トルクメニスタン

ただし日本のようにVPNが違法じゃない国であっても、VPNを使って誹謗中傷や悪質なハッキングなどの違法行為を行えば、当然それは違法になります。

逆に言えば、”違法な国での利用を避けて” “正しい使い方”をすれば、VPNの利用は全く問題ありません。

よって、

・VPNが禁止されていない日本から海外のサーバーにVPN接続すること

・日本からオーストラリアサーバーを介して7Plusにアクセスすること

これらの行為には違法性はないので、安心してVPNを使っていただいて大丈夫です。

 

7PlusをVPNを使って日本で見る具体的ステップ

7Plusは、以下のステップで日本からでも視聴できるようになります。

☆7PlusをVPNで視聴する簡単ステップ

ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。当サイトから登録で2年プランが61%OFF&4ヶ月無料。30日間の全額返金保証付き

ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン

ステップ4:7Plusで無料アカウント作成

ステップ5:7Plusで動画視聴

それぞれのステップを詳しく解説していきます。

ステップ1:VPNサービスに登録

まずはVPNサービスに登録する必要があります。

VPNサービスは最低でも、以下の条件を満たしているものを選ぶようにしましょう。

・セキュリティレベルが高い

・接続品質が高い

・全額返金保証がついている

*完全無料のVPNはセキュリティレベルが低く、個人情報漏洩などのリスクがあるためオススメできません。

上記の条件を満たしていて最もオススメなのが、ExpressVPNというサービス。

オーストラリア政府が採用しているものと同じセキュリティシステムを使用しており、業界No. 1の接続速度を誇るVPNです。

また、30日間の全額返金保証がついているので、万が一合わなければ返金保証を使えば1円もかかりません。

\\最高品質VPNで7Plusを見る//

【限定割引】ExpressVPNを30日間試してみる

30日以内に返金すれば0円

 

ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン

VPNサービスに登録したら、スマホかPCからそのサービスのアプリをインストールします。

ExpressVPNの場合だと登録後、マイページからアプリをインストールすることができます。

 

ステップ3:VPNでオーストラリアサーバーに接続

VPNアプリの準備ができたら、アプリからオーストラリアサーバーにVPN接続。

ExpressVPNで接続すると、以下のようになります。

 

ステップ4:7Plusで無料アカウント作成

オーストラリアサーバーに接続したままの状態で7Plusのサイトにアクセスし、無料アカウント作成。

郵便番号はこちらのサイトに載ってあるような、任意の番号を適当に入力すればOKです。

クレジットカードなど支払い方法の入力を求められるようなことはないので、使い続けることで料金がかかるような心配も不要です。

 

ステップ5:7Plusで動画視聴

あとは7Plusから、見たい動画を再生するだけ。

無事にVPN接続ができていれば、以下のようにオーストラリア以外の国にいても動画の再生が可能となります。

 

7PlusのVPNを使った視聴方法についてまとめ

 

7PlusをVPNを使って、日本などオーストラリア以外からでも視聴する方法について解説していきました。

VPNを導入しておけば7Plusを見るときだけでなく、海外でセキュリティリスクの高いフリーWiFiなどを利用するときでも、高い安全性を確保することができます。

またESPN+ITVXBBC iPlayer海外版YouTubeプレミアム海外版DAZNクランチロールなど、7Plus以外の海外の動画サービスも日本から利用できるほか、海外に行った際に日本のサービスも海外から使えるようになります。

まだVPNを導入していなかった場合は、この機会にぜひ導入してみてください。

有料VPNオススメランキングはこちら>> 

 

タイトルとURLをコピーしました