PayPayを海外で使うには?VPNを使って国外での送金やりとり等を行う方法

PayPayで海外から送金するには?VPNで国外で使う方法を解説 paypay

*当サイトでは「読者様の役に立つかどうか」を記事コンテンツ作成における”最優先事項”としておりますが、その過程において商品PRが含まれることがございます。

キャッシュレス決済サービス「PayPay」ですが、「海外滞在中に友人にPayPay同士での送金を行なったりしたい」と思うこともあるはず!

しかしPayPayは海外からそのままアクセスしても利用できない仕様となっているため、海外からPayPay同士の送金等の利用をするためには”VPN接続”という作業を行なって、”日本サーバーに接続”してからアクセスする必要があります。

VPNを使って海外からPayPayを利用する手順を、まずは簡単ステップでまとめてみました。

☆PayPayをVPNで利用する簡単ステップ

ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。当サイトから登録で1年プランが49%OFF+3ヶ月無料。30日間の全額返金保証付き

ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン

ステップ3:VPNで日本サーバーに接続

ステップ4:PayPayを利用

☆PayPayを見るのにオススメのVPNサービス

ExpressVPN – 業界最大手の超高速VPN。接続面のストレスを感じずにPayPayを利用するならこれ一択。30日間の解約・返金すれば0円。

Private Internet Access – 大手格安VPN。十分な品質を求めつつ、安さも重視するならこれ。30日以内に解約・返金すれば0円。

NordVPN – 値段と品質のバランスが最も良いVPN。セキュリティ機能も充実しており、各国から安全にPayPayを利用できる。30日以内に解約・返金すれば0円。

どのサービスも「返金保証を使えば0円」となるので、まずは最高品質のExpressVPNから試してみるのがオススメです。

\\最高品質VPNでPayPayを使えるようにする//

【限定割引】ExpressVPNを30日間試してみる

1年プランだと49%OFF+3ヶ月無料

 

PayPayは海外でも使える?

PayPayは海外からでは使えない仕様になっています。

PayPayは日本の決済サービスで海外展開はしていないので、海外のお店ではそもそもPayPayでの決済はできませんが、海外で友人や家族にPayPay同士での送金はしたいと思うことはあるはず。

しかし、PayPay同士での送金に関しても、海外からのそのままのアクセスでは利用できません。

公式サイトでも、以下のように明記されています。

海外では、PayPayアプリはご利用いただけません

出典: www.paypay-card.co.jp

試しに、イギリスのサーバーからPayPayのアプリを開いてみます。

するとこのように、「ご利用中のWi-FiやVPNではPayPayにアクセスできません。Wi-FiとVPNをオフにしてから再度お試しください」というメッセージが表示され、PayPayを利用できないことが確認できます。

VPNを使うことでPayPayを海外からでも使えるようになる

しかし”VPN”という技術を使うことで、海外にいながらPayPayでの送金等の利用ができるようになります。

VPNとは「仮想のプライベートネットワーク」のことで、世界各国のIPを同じ場所から利用することのできる技術。

VPNを使って海外からPayPayを利用できる仕組みを図にすると、以下のようになります。

VPNを使うことで海外からPayPayを使える仕組み

VPNで日本サーバーに接続することで、海外にいながら日本からネット接続しているのと同じ状態にすることができます。

つまり、PayPayのように日本国内からしか利用できないアプリを海外から利用したい場合も、VPNを使うことで解決することができるのです。

海外店舗でのPayPay支払いは、VPNを使っても「そもそも海外にPayPay対応している店舗がない」ためできません。VPNで出来るのは「海外でのPayPayへのアクセス」や「PayPay内で完結する海外での送金やり取り」等です。

 

VPNで海外からPayPayを使うのは違法じゃない?

「海外から日本のIPを使うのって違法じゃないの?」と思われる方もいらっしゃいますが、こちらは”滞在中の国によっては違法になる”ので注意が必要です。

具体的には、以下の国ではVPN接続が禁止されています。

VPNが違法または規制されている国:中国・ロシア・インド・イラン・イラク・アラブ首長国連邦・トルコ・北朝鮮・エジプト・ベラルーシ・オマーン・ウガンダ・トルクメニスタン

ほとんどの国ではVPNは合法ですが、上記のように一部VPNを規制または違法としている国もあるので、あなたがいずれかの国に滞在中の場合は、VPNの利用は避けておきましょう。

また違法じゃない国であっても、VPNを使って誹謗中傷やハッキングなどの違法行為を行えば、当然それは違法になります。

逆に言えば、”違法な国での利用を避けて” “正しい使い方”をすれば、VPNの利用は全く問題ありません。

よって、

・VPNが禁止されていない国から日本のサーバーにVPN接続すること

・海外から日本サーバーを介してPayPayにアクセスすること

これらの行為には違法性はないので、安心してVPNを使っていただいて大丈夫です。

 

PayPayをVPNを使って海外から使う具体的ステップ

PayPayは、以下のステップで海外旅行中でも利用できるようになります。

☆PayPayをVPNで利用する簡単ステップ

ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。当サイトから登録で1年プランが49%OFF+3ヶ月無料。30日間の全額返金保証付き

ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン

ステップ3:VPNで日本サーバーに接続

ステップ4:PayPayを利用

それぞれのステップを詳しく解説していきます。

ステップ1:VPNサービスに登録

まずはVPNサービスに登録する必要があります。

VPNサービスは最低でも、以下の条件を満たしているものを選ぶようにしましょう。

・セキュリティレベルが高い

・接続品質が高い

・全額返金保証がついている

*完全無料のVPNはセキュリティレベルが低く、個人情報漏洩などのリスクがあるためオススメできません。

上記の条件を満たしていて最もオススメなのが、ExpressVPNというサービス。

アメリカ政府が採用しているものと同じセキュリティシステムを使用しており、業界No. 1の接続速度を誇るVPNです。

また、30日間の全額返金保証がついているので、万が一合わなければ返金保証を使えば1円もかかりません。

ちなみにExpressVPNは1年プランが断然お得なので、まずは1年プランで始めておくのがオススメです。(1年プランであっても返金保証を使えば0円)

\\最高品質VPNでPayPayを使えるようにする//

【限定割引】ExpressVPNを30日間試してみる

1年プランだと49%OFF+3ヶ月無料

 

ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン

VPNサービスに登録したら、スマホかPCからそのサービスのアプリをインストールします。

ExpressVPNの場合だと登録後、マイページからアプリをインストールすることができます。

 

ステップ3:VPNで日本サーバーに接続

VPNアプリの準備ができたら、アプリから日本サーバーにVPN接続。

ExpressVPNで接続すると、以下のようになります。

ExpressVPNの使い方に困ったらこちら>>

 

ステップ4:PayPayを利用

VPN接続ができたら、あとはPayPayを使うだけ。

日本で使う時と同じように、アプリを起動して、送金用のリンクを送ったりすることができるようになります。

無事にVPN接続ができていれば、以下のようにアプリの利用が可能となります。

VPNを使って海外からPayPayのアプリを起動

 

PayPayの海外利用に関連したよくある質問

PayPayはどこの国のものですか?

PayPayは日本のフィンテック企業「PayPay株式会社」が運営するサービスです。

 

海外からPayPayを使うとエラーになるのはなぜ?

海外からPayPayを使うとエラーになるのは、PayPayが日本国内での利用に限定されているからです。

 

PayPayで海外で友達に送金できますか?

VPNを使えば、PayPayで海外で友達に送金することができるようになります。

 

PayPayはアメリカで使えますか?

PayPayをアメリカで利用する場合も、VPNでの日本サーバーへの接続が必要になります。

その他韓国台湾など、日本以外の国はどこであってもPayPayの利用にはVPNが必要です。

 

PayPay銀行は海外からアクセスできますか?

PayPay銀行への海外からのアクセス自体はできますが、公式では「動作保証の対象外のため自己責任で」という注意書きがされています。

そのためVPNを繋ぐなどして、セキュリティレベルは確保した上でアクセスすることをお勧めします。

海外でのインターネットバンキングのご利用につきましては、動作保証の対象外です。
お客さまの責任においてご利用ください。

出典: help.paypay-bank.co.jp

ちなみに海外に住所を移す場合は、日本で作成したPayPay銀行の口座を使うことはできなくなります。

 

PayPayカードは海外で確認できますか?

PayPayカードの確認は、海外でSMSを受け取れる設定にしてあれば可能です。

カード番号・セキュリティコード・有効期限は、会員メニューからご確認いただけます。
会員メニュー(ウェブ)をご利用の場合、カード情報を確認する際は、ご利用の端末でSMS認証を行う必要があります。
海外でSMSを受け取れない場合は、カード情報をご確認いただけません。
端末を通さない決済やデポジットなど、カード番号を求められる場合がございますので、事前にご確認ください。

出典: www.paypay-card.co.jp

 

PayPayのVPNを使った利用方法についてまとめ

PayPayをVPNを使って、海外からでも利用する方法について解説していきました。

VPNを導入しておけばPayPayを使うだけでなく、海外でセキュリティリスクの高いフリーWiFiなどを利用するときでも、高い安全性を確保することができます。

まだVPNを導入していなかった場合は、この機会にぜひ導入してみてください。

有料VPNオススメランキングはこちら>> 

 

タイトルとURLをコピーしました