*当サイトでは「読者様の役に立つかどうか」を記事コンテンツ作成における”最優先事項”としておりますが、その過程において商品PRが含まれることがございます。
日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」ですが、海外滞在中に見たいと思うこともあるはず!
ところが、U-NEXTは日本国内からのアクセスでないと視聴できない仕様となっているため、海外からそのままアクセスしてコンテンツを利用しようとすると、以下のように「サービスのご利用は日本国内に限ります。」というメッセージが表示され、利用できないことが確認できます。
しかし、”VPN接続”という作業を行なって、”日本サーバーに接続”してから再アクセスすることで、海外からでもU-NEXTの動画を視聴できるように!
VPNを使って海外からU-NEXTを視聴する手順を、まずは簡単ステップでまとめてみました。
☆U-NEXTをVPNで視聴する簡単ステップ
ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。当サイトから登録で2年プランが61%OFF+4ヶ月無料。30日間の全額返金保証付き)
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
ステップ3:VPNで日本サーバーに接続
ステップ4:U-NEXTで動画視聴
☆U-NEXTを見るのにオススメのVPNサービス
①ExpressVPN – 業界最大手の超高速VPN。接続面のストレスを感じずにU-NEXTを視聴するならこれ一択。30日以内に解約・返金すれば0円。
②Private Internet Access – 大手格安VPN。十分な品質を求めつつ、安さも重視するならこれ。30日以内に解約・返金すれば0円。
③NordVPN – 値段と品質のバランスが最も良いVPN。セキュリティ機能も充実しており、各国から安全にU-NEXTを視聴できる。30日以内に解約・返金すれば0円。
↑
どのサービスも「返金保証を使えば0円」となるので、まずは最高品質のExpressVPNから試してみるのがオススメです。
\\最高品質VPNでU-NEXTを見る//
▲30日以内に解約すれば0円▲
*当記事は不正行為を助長するものではありません。VPNが合法な国における、適切なVPN使用を推奨するものです。
U-NEXTは海外でどこまで使える?
U-NEXTの海外からの利用については、公式サイトで以下のように明言されています。
サービスのご利用は日本国内に限ります。
ただし、「U-NEXT」アプリでダウンロードした作品は、ダウンロード再生期限内(ダウンロード開始時点から最長48時間)であれば、海外からでもご利用になれます。
出典: help.unext.jp
事前ダウンロードした作品の視聴のみ海外で可能
事前に日本でダウンロードした作品であれば、ダウンロードから48時間以内であれば海外でも視聴することができます。
オンライン状態での動画視聴は海外でできない
海外からオンライン状態でU-NEXTの動画を再生することはできません。
つまり動画を事前ダウンロードしていない場合、海外からマイアカウントにログインして動画を見ることは不可能です。
試しに、海外からU-NEXTにアクセスし、動画を再生を試みてみます。
↑
するとこのように、「海外からのアクセスと判定したため再生できません」というエラーメッセージが表示され、U-NEXTの動画を再生できないことが確認できます。
海外からのログインや解約もできない
日本ですでにU-NEXTにログインしており、そのまま海外に行った場合はログイン状態がキープされますが「事前にログアウトされている状態で海外からU-NEXTにログインすること」はできません。
また、海外滞在中にU-NEXTの月額プランを解約することもできません。
試しに海外からU-NEXTにログインしようとすると「U-NEXTは日本国内からのご利用のみとなります」というメッセージが表示され、ログインできないことが確認できます。
電子書籍の利用も海外からできない
電子書籍に関しても、海外から読むことはできません。
海外から試しにU-NEXTの電子書籍を読もうとすると「サービスの利用は日本国内に限ります」というメッセージが表示され、漫画を読めないことが確認できます。
U-NEXTの動画や電子書籍が海外で見れない理由
U-NEXTの動画や電子書籍などのコンテンツが海外で見れないのは、配信ライセンスが影響しており、コンテンツの権利元との契約で「日本国内でのみ配信」といった条件が設けられているからです。
また、海外には海外の配信プラットフォームがあり、作品が海外のプラットフォームとも配信契約を結んでいる場合、日本のサービスであるU-NEXTはその国では配信ライセンスを持つことができません。
いずれにせよ「U-NEXTの全コンテンツが日本国内からの利用にのみ限定」されているので、海外からそのままアクセスするだけでは、動画を見たり電子書籍を読んだりすることはできないのです。
VPNを使えばU-NEXTを海外から見れるようになる
しかし、”VPN”という技術を使うことで、海外にいながらU-NEXTを視聴することができます。
VPNとは「仮想のプライベートネットワーク」のことで、世界各国のIPを同じ場所から利用することのできる技術。
VPNを使えば、海外に滞在中でも日本のIPアドレスを利用することができるようになります。
VPNを使って海外からU-NEXTを視聴できる仕組みを図にすると、以下のようになります。
VPNで日本サーバーに接続することで、海外にいながら日本からネット接続しているのと同じ状態にすることができます。
つまり、U-NEXTのように日本国内からしか利用できないサイトを海外から利用したい場合も、VPNを使うことで解決することができるのです。
以下は、ログアウト状態で海外からExpressVPNというVPNに接続し、U-NEXTのマイアカウントにログインした際の画面。
以下は、海外からVPN接続した状態で、U-NEXTの動画コンテンツを再生した際の画面。
そして以下は、海外からVPN接続した状態でU-NEXTの電子書籍を読んでいる画面です。

Screenshot
↑
いずれもVPN接続前では海外で利用できなかったもので、VPNで日本のサーバーに繋いだことで、利用できるようになったことがお分かりいただけたかと思います。
【具体的ステップ】U-NEXTをVPNを使って海外から見る方法
U-NEXTは、以下のステップで海外滞在中でも視聴できるようになります。
☆U-NEXTをVPNで視聴する簡単ステップ
ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。当サイトから登録で2年プランが61%OFF+4ヶ月無料。30日間の全額返金保証付き)
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
ステップ3:VPNで日本サーバーに接続
ステップ4:U-NEXTでコンテンツ利用
それぞれのステップを詳しく解説していきます。
↓
ステップ1:VPNサービスに登録
まずはVPNサービスに登録する必要があります。
VPNサービスは最低でも、以下の条件を満たしているものを選ぶようにしましょう。
・セキュリティレベルが高い
・接続品質が高い
・全額返金保証がついている
*完全無料のVPNはセキュリティレベルが低く、個人情報漏洩などのリスクがあるためオススメできません。
上記の条件を満たしていて最もオススメなのが、ExpressVPNというサービス。
アメリカ政府が採用しているものと同じセキュリティシステムを使用しており、業界No. 1の接続速度を誇るVPNです。
また、30日間の全額返金保証がついているので、万が一合わなければ返金保証を使えば1円もかかりません。
ちなみにExpressVPNは1年プランが断然お得なので、まずは1年プランで始めておくのがオススメです。(1年プランであっても返金保証を使えば0円)
\\最高品質VPNでU-NEXTを見る//
▲2年プランだと61%OFF+4ヶ月無料▲
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
VPNサービスに登録したら、スマホかPCからそのサービスのアプリをインストールします。
ExpressVPNの場合だと登録後、マイページからアプリをインストールすることができます。
アプリインストール後は、登録時のユーザー情報でアプリにログインすれば、すぐにVPN接続ができるようになります。
ステップ3:VPNで日本サーバーに接続
VPNアプリの準備ができたら、アプリから日本サーバーにVPN接続。
ExpressVPNで接続すると、以下のようになります。
ステップ4:U-NEXTでコンテンツ
VPN接続ができたら、あとはU-NEXTにアクセスし、見たいコンテンツを見るだけ。
無事にVPN接続ができていれば、以下のように動画の再生が可能となります。
電子書籍の場合も、以下のように読めます。
また海外に着いた時点でログアウトされていた場合も、VPNに繋げることでログインすることができます。
VPNに繋いでもU-NEXTを海外から視聴できない場合の対処法
「VPNで日本サーバーに繋いでいるのにU-NEXTを視聴できない」という場面に遭遇した場合は、以下を試してみてください。
時間をおいて試してみる(すぐには切り替わらないことがあるため)
ブラウザを変えてみる
VPNのロケーションを変えてみる
VPNサービスを変えてみる
対処法①時間をおいて試してみる
VPNで日本サーバーに接続した後、その時のネットワーク接続状況により、一瞬でU-NEXTのコンテンツが見れるようになる時と、そうでない時があります。
この場合、VPNには繋いだままにしておいて、少し時間を置いてからU-NEXTに再アクセスすると無事に切り替わっていることが多いので、まずは「時間をおいてみる」ということを試してみてください。
また、そもそも繋いでいるWi-Fiの接続状況が悪いこともあるので、ネットワーク環境が不安定な場合は、Wi-Fiが安定した場所に移動してからVPNに繋ぎ直すのも有効です。
対処法②ブラウザを変えてみる
VPNに繋いだままにした状態で、別のブラウザでU-NEXTにアクセスするというのも有効な手段です。
例えば、「SafariでU-NEXTにアクセス→日本サーバーにVPN接続→SafariのU-NEXTページを更新」という手順で切り替わらなかった場合、ChromeでU-NEXTを開いてアクセスすることで、無事U-NEXTのアクセス制限を解除できるパターンも多いです。
対処法③VPNのロケーションを変えてみる
VPN接続先の国は日本ですが、稀に繋いでいる日本サーバーが不具合などで作動しない場合があります。
こんな場合は、「日本内の別地域のサーバーに繋ぎ直す」という作業をすることで、U-NEXTにアクセスできるようになることも多いです。
例えばExpressVPNの場合、日本だけで3地域のサーバーが取り揃えられているので、もし動作しなかった場合は別の地域に切り替えてみましょう。
対処法④VPNを変えてみる
使用するVPN自体の品質が低いと、サーバーの切り替えが上手くいかないこともあります。
当記事で紹介しているExpressVPNやPrivate Internet Access、NordVPNであれば問題ないですが、低品質のVPNだと上手く接続できないことも多いので、もしお使いのVPNでダメだった時はVPNサービスの切り替えを検討しましょう。
U-NEXTのVPN視聴に関するよくある質問
VPNで海外からU-NEXTを見るのは違法じゃない?
「海外から日本のIPを使うのって違法じゃないの?」と思われる方もいらっしゃいますが、こちらは以下の例外的な国を除けば合法なので、ほとんどの国では安心して使っていただいて大丈夫です。
ただし違法じゃない国であっても、VPNを使って誹謗中傷やハッキングなどの違法行為を行えば、当然それは違法になります。
逆に言えば、”違法な国での利用を避けて” “正しい使い方”をすれば、VPNの利用は全く問題ありません。
よって、
・VPNが禁止されていない国から日本のサーバーにVPN接続すること
・海外から日本サーバーを介してU-NEXTにアクセスすること
これらの行為には違法性はないので、安心してVPNを使っていただいて大丈夫です。
U-NEXTはどこの国のサービス?
U-NEXTは日本の動画配信サービスです。
VPNでU-NEXTの料金を安くする裏技は?
動画配信サービスの中にはVPNを使うことで料金を安くできるものも存在しますが、
U-NEXTは日本限定のサービスのためVPNを使っても安くはならないです。
VPNで料金を安くできるのは、Netflix・YouTubeプレミアム・Canva Proといった、海外発のサブスクリプションサービスです。
VPNを使えばU-NEXTでジブリが見れる?
VPNを使っても、U-NEXTでジブリを見ることはできません。
U-NEXTは日本国内のみに展開しているサービスで、海外向けには一切展開していないからです。
VPNでジブリを見れるのは、Netflixなど世界中にサービス展開していて、かつ海外でのみジブリの配信ライセンスを持っている動画サービスのみです。
U-NEXTをVPNを使って海外から見る方法についてまとめ
U-NEXTをVPNを使って、海外からでも視聴する方法について解説していきました。
VPNを導入しておけばU-NEXTを見るときだけでなく、海外でセキュリティリスクの高いフリーWiFiなどを利用するときでも、高い安全性を確保することができます。
また、TverやABEMA・NHKプラス・TELASAといったU-NEXT以外の日本の動画サービスも海外から利用できるほか、日本に帰ってきた際に海外のサービスも日本から使えるようになります。
まだVPNを導入していなかった場合は、この機会にぜひ導入してみてください。